古墳の旅

猪方小川塚古墳公園 開園!/東京都狛江市

先日、たまたま頂いた東京都狛江市の「学校と地域をつなぐ広報誌 ガクチキ」という冊子で4月に猪方小川塚古墳が公園としてオープンするという記事を見かけたので、ちょっと近くを通りかかった昨日(2020.04.03)、どうなっているか見てきました。

なんと!

きれいな公園になっていました。

発掘の見学会や、その後のブルーシートに覆われて金網に囲われていた期間も知っているので、「おー、君、立派になったなあ」と思いました。

 

開園時間は

4月~10月 9:00~17:00

11月~3月 9:00~16:30

だそうです。

建屋の中に石室が保存されていて、ガラス越しに石室が見学できるようになっています。

ガラスの反射が強くて、ちょっと見づらいですが・・・。ガラスと屋根の間に少し隙間があるので、そこからも覗けます。

石室はなんだか鉄骨にがんじがらめにされていて窮屈そうでした。

保存のためには必要なんでしょうね。

ぼくが見物している数分の間にも、2組の人たちが見学に来ていました。

地域の子供たちには古墳を身近に感じられるいい公園になるでしょうね。

ガラスに土埃などつかないように維持してほしいなあ、というのと、ガラスと天井の間から何か入っちゃったらどうするんだろう、という事だけちょっと心配でした。

では、2012年10月の発掘見学会の際のお姿もご紹介しつつ、終わりにしたいと思います。

小さいけれど、いい公園です。あれ?古墳です。

お出かけください。

【アクセス】

所在地:東京都狛江市猪方3丁目21−29

(はじめに載せた住所に間違いがありした。申し訳ありません。)

小田急線和泉多摩川駅より徒歩10分程度

駐車場無し

 

POSTED COMMENT

  1. なぁこ より:

    猪方小川塚古墳の住所は猪方3-21-29です。
    間違えた情報は勘弁してください。
    近所迷惑なんです。

    • Kumagai Naoki より:

      ご指摘ありがとうございます。
      ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
      Google mapの情報をそのまま載せてしまいました。
      ご指摘いただいた内容に訂正しました。
      今後このようなことがないように注意いたします。
      申し訳ありませんでした。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です